調査部門

調査部門
Research Department


高度な技術と最新の機器を駆使して、
あらゆるニーズの調査、試験に対応します。

土質調査:基礎地盤調査、各種原位置試験

地質調査:土木地質調査、地すべり調査、地下資源調査

環境調査:水文調査、振動・騒音・水質調査、
自然環境保全調査、土壌汚染状況調査

試験計測:土質試験、軟弱地盤改良配合試験、岩盤試験、
動態観測、各種計測

物理探査:弾性波探査、電気探査、磁気探査

アンカーリフトオフ試験

計測時に緊張用ジャッキあるいは専用ジャッキを使って行うリフトオフ試験です。

電気式静的コーン貫入試験

標準貫入試験とは異なり、コーンを連続的かつ一定速度で地盤に貫入します。

防災調査

災害発生箇所等で種々の計器を用いて原因究明を行い防災対策工の検討・設計のための基礎資料として利用しています。

GPSを用いた地表面移動観測


土石流無線警報システムワイヤセンサー
地盤伸縮計と警報パトランプ

伸縮計による地すべり変状観測
土木学会・地盤工学会による
合同調査(玄界島)

地盤調査

土質・地質調査、海上ボーリング、各種原位置試験

地下内部の地盤情報を、豊富な経験と高い技術力・最新の機器を用いて調査しています。

陸上ボーリング
スウェーデン式サウンディング試験
海上ボーリング

物理探査

物理探査は、地盤の物理的性質に着目した探査法を用いて地下の状況を可視化する手法です。

当社では、高密度表面波探査、比抵抗二次元探査、地中レーダ探査、熱赤外線映像法を用いて、
特に高精度な浅層地下構造調査及び埋設物調査、空洞調査をより効果的に行っております。

高密度表面波探査測定中
高密度表面波探査結果
比抵抗二次元探査測定中
地中レーダ探査測定中
吹付のり面の熱赤外線調査

当社が施工する物理探査・物理検層

探 査 法 解 析 量 探 査 深 度 調 査 対 象
弾性波
探  査
高精度屈折法探査 弾性波 300m程度 地質構造、トンネル調査
支持層・基盤層の深度確認、切土調査
高密度表面波探査 弾性波
(表面波)
15m以内 支持層・基盤層の深度確認、河川堤防などの堤体調査、地盤改良
効果判定、空洞調査、埋設物調査
電気探査 比抵抗法二次元探査 比抵抗 300m程度 地質構造、地下水調査、空洞調査
地中レーダ探査 誘電率 3m以内 空洞調査、埋設物調査、高精度浅層地下構造調査
熱赤外線映像法 表面温度 対象物から
~100m程度の
離隔以内で測定
主に吹付のり面
(構造物の健全度を確認)
各種物理検層 速度検層・PS検層・電気検層・密度検層

室内試験

地盤・岩盤を的確に区分し、地盤性状、特性を正確に把握することが、安全な土木構造物を施工するうえで最も 重要です。試験室では、各種試験機と熟練した技術者により、各種土質試験、岩石試験等でお客様のニーズに お応えします。

4連式静的・不飽和三軸圧縮試験機:
【静的】Φ50~100mm、
【不飽和】Φ50・100mm
空圧式繰返し三軸試験機:Φ50~100mm
油圧式繰返し三軸試験機:Φ50mm
全自動4連式三軸圧縮試験機:Φ50mm
中型三軸圧縮試験機:Φ35~100mm
全自動圧縮試験機:最大容量2000kN
定ひずみ速度載荷圧密試験機
段階載荷圧密試験機
三連式一軸圧縮試験機:最大容量50kN
一軸圧縮試験機:最大容量0.5kN